2020-06

スポンサーリンク
育児関係

赤ちゃんにおすすめの絵本を紹介!!読み聞かせをして親子の絆を深めよう

赤ちゃんにおすすめの絵本ってどんなのが良いか迷っちゃいますよね。赤ちゃん、それぞれが気に入る絵本は異なるかもしれませんが、実際に我が子が気に入った絵本をご紹介します。 赤ちゃんにおすすめの絵本 ここでは、実際にりんの娘が赤ちゃん...
育児関係

赤ちゃんの胎教はいつから始めたら効果がある?

みなさん、胎教についてご存じですか?今回は「胎教はいつから始めたら、赤ちゃんに効果があるのか」をお話していきます。 お腹の中にいる赤ちゃんの胎教とは? ”妊婦が精神的安定に努めて、胎児によい影響を与えようとすること”が胎教の意味...
日常

ミニストップの桃パフェ

こんにちは~、りんです!うちの地域は先日、35.5度と暑かったです…。 りんは先日ようやく食べたくて仕方がなかった、ミニストップの桃パフェを食べることができました★ ミニストップの桃パフェ 画像引用:ミニストップ も...
育児関係

ベビーマッサージで親子の絆を深めよう!

みなさん、ベビーマッサージって知っていますか?実はベビーマッサージは赤ちゃんにとって良いことづくし!今回は「ベビーマッサージ」についてお話しします。 ベビーマッサージって? ベビーマッサージとは赤ちゃんの体に実際に触れながら、や...
育児関係

赤ちゃんのこんなイベントに参加しました!

赤ちゃんが生まれてからの1年って慣れない育児で大忙しで、あっという間ですよね。 今回はそんな中、私が実際に参加してよかった「赤ちゃんのイベント」について紹介したいと思います。 ベビーマッサージ ベビーマッサージは赤ちゃんの...
育児関係

赤ちゃんの歯科検診って行った方が良い?

赤ちゃんが生まれたら、毎日育児で忙しくなりますよね。赤ちゃんの歯科検診、正直どのタイミングで行ったら良いか悩みませんか? 今回は「赤ちゃんの歯科検診って行った方が良いの?」についてお話したいと思います。 赤ちゃんの歯科検診っていつ頃...
育児関係

妊娠したら歯科検診に行った方がいいの?

今回は「妊娠したら歯科検診へ行った方がいいの?」という内容についてお話したいと思います。妊娠したら仕事や産婦人科の検診で、歯医者に行くのをつい忘れちゃいますよね。現在、りんも妊娠6ヶ月。中々歯医者に行こうとせず、先日ようやく行ってきました。...
四季

熱中症対策をして夏を乗り越えよう!

夏と言えば「熱中症」ですよね。でも夏だけ注意しとけばいいってもんじゃないんですよ。 今回は「熱中症対策」について勉強していきたいと思います! 熱中症とは…? 自分の身体が暑い環境や温度に適応することができず、色々な異常を引...
四季

お中元!これがおすすめ!

今年のお中元は決めましたか?「お中元にぴったりオススメの商品」をご紹介したいと思います! 毎年お中元に何をあげるのかって悩みませんか?送る場所は数カ所だけなのですが、それでも何を上げるか悩みます…。今回は皆さんの今年のお中元に少しでも...
四季

熱中症に注意!今年もやってくる暑い夏

今回は「熱中症」についてお勉強したいと思います。 最近、本当に暑くなってきましたね~;私の住む地域では気温が35度になりました(T_T) 我が家の住居は2階なので、1階よりも暑いです…。しかしながら、これからやってくる夏を避ける...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました